どうして「2交替は稼げる」の?勤務時間のアレコレを覚えて収入アップ!

どうして「2交替は稼げる」の?勤務時間のアレコレを覚えて収入アップ!

「今月は夜勤が多かったからウハウハ」「稼ぐなら2交替の現場だよね」

こんな話を聞いたことがありませんか?
そう、「夜間に働けば儲かる」というのが一般的になっています。
どうして夜は稼げるのでしょうか。その仕組みを理解すれば、楽して高収入になれる!
…かもしれません。

勤務時間帯は実に様々、働きやすい時間帯は必ず見つかる!

「人気の日勤」「夜勤で稼げます!」

求人広告でよく見るキャッチフレーズですね。日勤・夜勤という勤務時間帯は、多くの人が知っている働き方です。
病院や工場にお勤めの方は「2交替」(2交代とも書く)もお馴染みではないでしょうか。

では「3交替」「4勤2休」はどうですか?さらに「4組3交替」ともなれば、多くの人が「なんのハナシ?」と疑問に思うかもしれません。
偉い人たちが労働者を休まず働かせようとしているためか、勤務形態は実に様々。
いつでもどこでもバッチリ働けるのが、今の世の中なんです。なんとも恐ろしい。

「しっかり稼ぎたい」と思うのであれば、まずは勤務形態を知っておかなければなりません。収入なのか、働きやすさなのか、プライベートなのか、子供との時間なのか。
あなたがどれを重視したいかで、働きやすい時間帯は変わるハズ。まずは、様々な勤務時間帯の一部を、大まかに紹介しておきます。
なお、日勤や夜勤などの呼び方は、会社によって異なる点に注意してください。

日勤・夜勤

皆さんおなじみの時間帯ですね。日勤は「昼間の仕事」、夜勤は「夜間の仕事」とされており、明確に時間を決められているわけではありません。

日勤の場合、一般企業なら

9:00~18:00

工場など製造の現場では

8:00~17:00

である場合が多いようですね。

夜勤の時間帯は
15:00~00:00
16:00~翌01:00
19:00~翌04:00

など、夕方から深夜にかけて時間設定をしている企業がほとんどです。

2交替・3交替

2交替は「一定期間ごとに日勤と夜勤が入れ替わる」

3交替は「24時間を3つの勤務時間で網羅する」働き方です。

トヨタ自動車株式会社の募集を例に挙げると…

1直(日勤)が06:25~15:05
2直(夜勤)が16:00~0:40

拘束時間は8時間40分ですが、実働7時間40分だそうです。
この1直(日勤)、2直(夜勤)を1~2週間おきに入れ替えるのが2交替です。

3交替勤務は株式会社SUBARUの勤務体制が分かりやすいでしょう。

早番(昼勤) :06:30~15:15
遅番(前夜勤):15:15~00:00
夜勤     :21:45~06:30

これも一定期間ごとに
【早番】→【遅番】→【夜勤】→【早番】→【遅番】・・・と、
勤務する時間帯がシフトしていきます

昼勤と夜勤の間に「遅番(前夜勤)」などと呼ばれるポジションが入り、計算上は「24時間 ÷ 3交替 = 8時間ずつの勤務」。多くの場合は、実働8時間でも休憩時間を多く取るため、拘束時間が長くなる傾向があります。

4組3交替

3交替と同じく、24時間を3つのチームで分担する勤務形態のことです。
一般的に「3交替」というと「3組3交替」を指します。その場合は、月曜日~金曜日まで24時間体制で営業して、土曜日と日曜日は休業日とする会社がほとんど。
一方、4組3交替は、1組増えたことで毎日どこかのチームがお休みとなります。24時間・365日の営業が必要な現場で採用されている働き方で、『4勤2休』などと組み合わされる場合も多くあります。

4勤2休

勤務時間ではなく、勤務日数とお休みを指す言葉です。
具体的には、4日出勤したら2日間のお休みがある勤務形態のこと。

例えば月曜日から勤務スタートとした場合
「月・火・水・木」の4日間勤務したら「金・土」が休み。次の出社は「日・月・火・水」で、お休みは「木・金」です。
月~金の5日間通して働くのがツライ!という方にうってつけ
ただ、決まった曜日が休みでないため、家族や友人と予定を合わせにくいという問題もあります。役所などに行きやすいというのは便利ですね。

工場のほか、年中無休のテーマパークなどで採用されている働き方です。
このほか、3勤3休、4勤3休、6勤2休などもあります。

2交替が稼げるヒミツは「深夜勤務」にあり

さて、働く時間帯が分かったところで、いよいよ「夜勤が稼げる理由」についてです。
それはズバリ「深夜割増賃金」が支給されるからに、ほかなりません。

別名「深夜手当」と呼ばれるこの制度。支給条件は
『22:00~翌05:00の間に勤務する』こと(厚生労働大臣が必要であると認める場合においては23:00~翌06:00の場合もあり)。

その内容は
『通常の労働時間の賃金に25%以上の金額を加えた割増賃金がもらえる』

というものです。

基本時給が1000円の場合、深夜に働くと1000円の25%分。
つまり最低でも「250円」が上乗せされ「時給1250円」での給与計算となるわけです。
25%は最低条件であるため、会社によっては28%や30%などにしている場合も。
これに残業手当が加われば、さらに25%以上の割増賃金がプラスされます!

「2交替が儲かる」のではなく、正確には「深夜勤務などの手当で稼げる!」ということなんですね。

深夜帯勤務のコンビニなどが高時給なのは、この手当が加算されているからです。「昼間と比べて仕事内容がキツくなるから」というワケではありません。別の意味で色々キツいことがあるかもしれませんが、とりあえずは安心してください。

稼ぎたい方にとって、深夜勤務は魅力に満ちていることと思います。ですが、深夜労働については「健康を害する可能性の指摘」というマイナスな面も。深夜専門で長期間働くのは、避けるのが無難かもしれませんね。

2交替などを上手に使って、無理なくバッチリ健康的に稼いでください♪

このブログが気に入った方は以下ボタンをクリックしてくださいね♪
ブログランキングに反映されます♪